人工の土台と歯を装着し、天然の歯の欠損をカバーするための方法です。審美性、強度、耐久性に優れた治療を希望される方におすすめしています。

インプラント治療

インプラント

インプラント治療とは、虫歯や歯周病などの病気によって失われた歯を補う方法です。

歯の病気が悪化すると抜歯の必要性が生じますが、そのままの状態にしていると周囲の歯や全体的な健康状態に深刻な悪影響を及ぼすリスクが否定できなくなります。それを防ぐために欠損部分をカバーすることが必要になり、数ある方法のなかでも患者さまから評価が高い方法がインプラント治療です。

インプラント治療では、歯を抜いた後のあごの骨に人工の土台を埋め込み、歯を支える支台部(アバットメント)を取り付け、天然の歯に近い素材でできた人工の歯を装着します。

食事や噛み合わせ、普段の会話などをスムーズにできるような状態を整え、患者さまの生活の質を向上させていきます。

インプラント治療のメリット

天然の歯に近く、美しい仕上がりです

前歯のインプラント

インプラント治療に使われる人工の歯は、私たちが本来持ち合わせている天然の歯に近いものです。そのため、近くから見ても遠くから見ても入れ歯治療を受けていることがわかりづらく、見た目のコンプレックスを抱えるリスクを大幅に軽減できます。

噛み心地が安定します

例えば入れ歯治療を受けると、素材の性質が天然の歯に近くないという側面もあり、「硬いものを食べているときに痛みを感じる」「力強く噛めない」などのデメリットが生じます。しかし、インプラントは硬さや素材が天然の歯に近いため、天然の歯があったころと同じように食事を楽しめます。

まわりの歯に与えるダメージを抑えられます

インプラント治療を受ける際には、周辺の歯を削る必要がありません。歯と口腔環境へのダメージを抑えたうえで、全体的に満足度が高い治療を受けていただけます。
また、インプラント治療は1本から複数の歯にまで対応できる方法です。複数の歯に対してのインプラント治療をおこなう際にもまわりの歯への負担を抑えられることで、患者さまからも喜ばれています。

メンテナンスが楽にできます

あごの骨に土台を埋め込んでから装着するインプラントは、取り外しの必要がないため、手入れを非常に簡単に済ませられます。また、食べ物が歯と歯の間に詰まることもなく、汚れが付きやすくなることもありません。

当クリニックのインプラント治療

インプラント

歯科・矢田クリニックのインプラント治療とは、2回法をご用意しています。

2回法とは、インプラントを埋め込んだ後に上部の穴に付けたカバーを外し、粘膜を切開してから歯を支える支台部(アバットメント)を連結させる方法です。

同じくインプラントの治療に使われる1回法でも同じ手法が取られますが、2回法ではインプラント治療の手術を2回に分けて行う点が特徴的です。

2回法でのインプラント治療によるメリット

インプラントと骨との結合がさらに安定的になります

2回法では1回目の手術であごの骨にインプラントを埋め込んだ後、数か月待ってから人工の歯を装着します。ここで時間を置くことによって土台と骨との結合が強くなり、より安定性に優れた仕上がりを期待していただけます。

感染症のリスクを防げます

2回法では土台の埋め込み後に歯肉を閉じる処置をおこなうため、万が一病気に感染するリスクを抑えられます。手術によるリスクを可能な限り避けたい方には、2回法でのインプラント治療がおすすめです。

骨の状態に合わせた対応ができます

顎の骨が良好な状態であれば1回法でも対応できますが、「骨が軟らかい」「骨の量が少ない」場合には難しくなります。その点、2回法でならこれらのケースにも対応が可能です。

当クリニックのインプラント治療は、こんな方におすすめです

女性
  • 歯を失ったけれど、今までと同じような口腔環境を取り戻したい
  • 入れ歯では口を大きく開けたときに他人に見られてしまう
  • 入れ歯のせいで食事中痛みを感じ、食べる楽しみがなくなってしまった
  • まわりの歯に負担がかからない形で歯の欠損をカバーしたい
  • 安定性に優れたインプラント治療を受けたい

インプラント治療は天然の歯のような噛み心地と美しさ、便利さを再び満喫するのに適した治療法です。審美性と耐久性、機能性に優れたインプラントで生活の質を上げ、患者さまがより充実した日々を送れるよう、当クリニックがサポートします。

よくあるご質問

インプラント治療に対し、患者さまからいただくご質問をまとめました。これから治療を受ける際の参考にしてください。

インプラント治療に年齢制限はありますか?
基本的には、骨の成長が止まる18歳以上からの治療開始をおすすめしています。高齢者の方であっても健康状態が良好であれば治療を受けることが可能になりますので、ぜひ一度ご相談ください。
持病があってもインプラント治療を受けられますか?
インプラント治療では手術を必要とするため、患者さまが健康であることが治療を受ける条件となります。糖尿病や骨粗しょう症、心疾患をお持ちの方は、治療が難しくなるケースもあります。主治医と相談したうえでの治療をご検討ください。
インプラントを受けた後、メンテナンスは必要ですか?
問題なくインプラントを使用していただけるよう、定期的なメンテナンスをおすすめします。適切なメンテナンスができていれば、その分インプラントを長持ちさせることができます。

インプラント治療の流れ

初診・カウンセリング

患者さまのお悩みやご希望についてお伺いします。食事中や生活で困っていることがありましたら、お気軽にご相談ください。

検査

レントゲン検査やCT検査をおこない、患者さまがインプラント治療を受けられる状態にあるかを確認します。

お見積書の作成

検査の結果から、インプラント治療の開始から終了までの、おおよその期間と回数、治療に必要となる金額のお見積書を作成します。
患者さまがお見積書の内容に納得していただいたら、治療を開始します。

インプラントの調整

顎の骨の状態を調べ、結果に応じて適切なインプラントの太さや長さを決めていきます。

手術(1回目)

歯茎を切開してあごの骨に穴をあけ、インプラントの土台を埋め込みます。治療中には局所麻酔を用いますので、痛みを感じることはありません。その後インプラントの土台にカバーをかぶせ、インプラントと骨が結合するまで数か月間待ちます。

手術(2回目)

インプラントに付けたカバーを外し、一時的に土台を付けます。1週間から2週間後に土台を交換し、人工の歯を装着して治療完了です。

歯科・矢田クリニックからのメッセージ

インプラント歯科医師

虫歯や歯周病などで歯を失うと、その部分を補ってあげる必要性が出てきます。

機能的な問題がなければ入れ歯やブリッジでも満足できる結果を得られますが、やはり天然の歯にはどうしても劣るというデメリットがあることも事実。

そこで天然の歯と同じような噛み心地と強さ、美しさを兼ね備えたインプラントが役立ってくれます。食事や会話を十分に楽しむことは、生活の質を良い状態に維持することにもつながります。

当クリニックが最後までしっかりとサポートしますので、インプラント治療をご希望の方はぜひ一度ご相談ください。

セラミック治療専門審美歯科 矢田クリニックCeramic Dentistry Yada Clinic

初診相談/お問い合わせはこちらから

03-3239-2757お電話受付は診療時間中のみ

診療時間平日午前9:30-13:30(最終受付12:50)
平日午後15:00-19:00(最終受付18:20)
土曜 9:30-13:30 / 日祝 休診

東京メトロ半蔵門線「半蔵門駅」4番出口より徒歩5分 東京メトロ有楽町線「麹町駅」3番出口より徒歩1分

〒102-0084 
東京都千代田区二番町11-9
花ビル1F